【おれは黄緑色の服なんて着ない!】と声を大にして言いたい
ウチのお店の周りには美術大学がたくさんあります
以前、ウチのお店がある橋本の町をPRをするために
美大生と町がコラボして
紙粘土で作った町をゆるキャラが歩くムービーみたいなのを作る
という企画がありまして
ウチのお店も紙粘土で作成してもらうことになったのです。
お店…ウチの店長が作る
スタッフ…美大生が作る
ということになり、僕の知らないところで、基にする写真も美大生に渡ったようで
この写真のようで。
ちなみにお店の内装は
こんな感じなのですが
ウチの店長の作品
ふむ
なんか、こんな所で意外な才能を発揮してきます。
全体見てみると
え?
ちょっ…wwww
ふぅ、一旦落ち着いて冷静に見ていきましょう
帽子、眼鏡、ヒゲ、服の色まで忠実に再現されています
これはもう言葉はいらない再現度
さすが美大生といったところ
ちょっ…www
なぜ、僕だけ北島三郎みたいなパーマで黄緑のロンTを着こなしているのでしょうか?
作るのに疲れちゃったのでしょうか?
フロントに飾ってあるので、ぜひ一度ご覧になってくださいw
0コメント