【大の大人が俺のフレンチで】2人でたらふく食ったらいくらぐらいのお値段になるのか行ってみた

みなさんも名前くらいは聞いたことあるんじゃないでしょうか?



俺のフレンチ




高級フレンチをカジュアルに食べれるお値段で。。。
がモットーで
目玉商品は原価率100%だったりするらしい





ずっと興味はあったのですがなかなか行く機会が無く。今回満を持して!






イシバシ楽器に来たのかと間違えてしまうような写真ですが、俺のフレンチに来ました





あんまり写真をパシャパシャ撮るのが恥ずかしかったので…

内装は割とカジュアルな感じ。

ジャズの生演奏とかもあるらしく







そしてアミューズ(お通し)到着!!



プリンかな?



聞いてみると
フォアグラを裏ごししてうんたかくんたかしたものらしいです。






僕の顔からは緊張の色がいまだ消えません。



 

パクっ





なんかフォアグラの風味がするちょっと甘めの茶碗蒸しみたいな味がしました



フレンチからの先制ジャブを食らった感じです。




僕の貧乏舌ではこの味の奥深さは上手く説明出来ません







その後、本日限定10皿
『海の宝石箱』    ¥1280くらい?
(値段は全部うろ覚え)



ビジュアルがすでに美味しそう!




こういうの!こういうの!









パクっ













うまっ!












こっからはテンポよく!




『牛タンのグラタン』
¥880
(牛タン入りすぎ)





アンチョビフライドポテト
¥380
(量多すぎ)








『牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ』
¥1980
(高級感漂いすぎ)




デザート
『ゆずとマスカルポーネのパルフェ』
¥480
(パフェでいいやん)






かぼちゃのクレームブリュレ
¥480
(クリームでいいやん)











全体的に









うまっ!





これにワインを2人で2杯ずつくらい飲んで


¥10000でお釣りが来るくらい*\(^o^)/*






途中で頼んだ
「俺のデザートワイン」
なる飲み物が甘すぎて飲み干すのにかなり体力を使った以外はなんの文句もありません!

(シロップ飲んでるのかと思うくらい甘かったぜ!)




ちなみに頼む時に店員さんに
『かなり甘いですが大丈夫ですか?』

と言われましたが
『大丈夫です!』
と意気揚々と答えたのがこの僕です。


















みなさんもたまのプチ贅沢に

俺のフレンチ


オススメですよ!








PS次の日にお肌がビックリしたのか鼻の頭にデキモノが出来ました

橋本駅徒歩30秒

Hair Atelier Ririanスタイリスト

LINE@から直接ご予約できます(*´ω`*) 是非友だちになりましょう!!


友達追加して頂き、日にち、メニューなどメッセージ頂ければご予約お取りさせていただけます。

髪型、ダメージ、カラーなどもお悩みあればお気軽にご相談ください(*^_^*)


下記ボタンをタップしてください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

SHINGO MAEDA's OffcialOwnd

0コメント

  • 1000 / 1000