【今さら聞けない】インスタに出て来そうなロープ編みのやり方
今さら聞けないシリーズ始めたいと思います*(^o^)/*
今回はロープ編み!
こんな感じのインスタグラムに載ってそうなのを作る時によくやる手法です(*^_^*)
やってみると全然簡単なのに、一気におしゃれ上級者っぽくなるので覚えておきましょう(≧∇≦)
①.まず、サイドの毛を耳上くらいで半分にします。
②.そしてこんな感じにネジネジしましょう
③両方軽くねじって
④後は編むだけ
*この時、時計回りにねじった場合は上に重ねるほうを反時計回りに編みます。じゃないとちゃんと編めませんよ(*^_^*)
↑時計回り(右にねじってる)
↑反時計回り(上に重ねるのを左)に持ってくる。
そのまま編み編み…
毛先まで編んだらゴムで止めましょう
このままでもかわいいですが
これをほぐすと、、
はい!
インスタっぽいの出来上がりーw
(それっぽく加工もしときましたw)
反対側もやって
真ん中でまたゴムでしばって
適当にピンさしとけば
(投げやり)
出来上がりー*\(^o^)/*
三つ編みより簡単でオサレ
色んなヘアアレンジに使えるロープ編みぜひマスターしてみてください(≧∇≦)
0コメント